少し前の出来事ですが紅葉シーズン真っ只中の11月末、京都の実家に帰りまして、まばゆいばかりの紅葉を浴びてまいりました。気分は紅葉浴。なかでも修学院離宮の景色はあっかんでした。秋に京都に行く機会があればぜひ足を運んでみてください。
そんな京都紅葉浴の旅ですが、夜は実家から自転車圏内の銭湯をめぐっております。今回は3件の銭湯サウナを巡ったのでご紹介させていただきます。
船岡温泉
こちらは門構えからも町の銭湯というよりは田舎の温泉の雰囲気を感じる歴史ある銭湯です。割と早めの時間に行ったこともありかなり空いていて、おひとりサウナを楽しませていただきました。サウナ、水風呂が外にあるため冬になると水風呂は寒そうです。銭湯にしては珍しく露天の岩風呂があってそこで休憩もできました。京都ならではの歴史深い銭湯でした。
栄盛湯
実家から最寄りの銭湯廃業により始めた京都銭湯サウナ巡り、夜自転車で巡るとなるとどうしても秋冬は寒くなるべく近場ですましたくなる30代年頃。距離的に一番近いところに行ってみようと選んだのがこちら。脱衣所からサウナ内部が丸見えという斬新なスタイルですが、この日は大相撲最終日。三つ巴決戦とあり、地元のおじさんたちは大賑わい。脱衣所とサウナがガラス一枚越しに一体化していることもあり賑わいを感じることができ、地元の銭湯感を楽しめるサウナでした。水風呂も深めで冷たくしっかり整うことができ、大満足です。
加茂湯
実家から近場の銭湯サウナという事でもう一軒見つけたのが加茂湯。加茂の名前が入ってる下鴨~上賀茂神社に住んでる人にとってはなじみ深い銭湯サウナです。こちらのサウナはドライサウナではなくスチームサウナ。サ室内の椅子も大理石でできており、中に洗面台があることからバシャバシャ大理石にお湯をかけ流していくスタイル。スチームが次々と漂いしっかり蒸されていきます。水風呂は深く冷たいので、こちらも十分に整うことができます。スチームサウナは個人的には今一つ満足感が得られなかったのですが、こちらのサウナは大満足のスチームサウナです!ぜひおためしあれ。
サウナの後はクラフトビールで乾杯。今回も最高の京都里帰りでした。
コメント