薬剤師が厳選!おすすめのプロテインとその特徴

セルフメディケーション

プロテインは、筋肉合成や体力向上などの目的に役立つ栄養補助食品です。選ぶ際には品質や成分、目的に合ったタイプを選ぶことが重要です。プロテインの中でも特に注目される成分のひとつが、分岐鎖アミノ酸(BCAA)です。

BCAAの摂取が推奨される理由は以下の3点です。

  1. 筋肉合成の促進: BCAAは筋肉タンパク質の合成を促進し、筋肉の成長や修復に役立ちます。特にトレーニング後の摂取は効果的で、筋肉のリカバリーをサポートします。
  2. 疲労の軽減:長時間の運動や激しいトレーニングによる筋肉の疲労を軽減する効果があります。BCAAは筋肉内のトリプトファンから生成されるセロトニンの分泌を抑制し、疲労感を緩和します。
  3. エネルギー供給:BCAAは筋肉内でエネルギー源として利用されます。 長時間の有酸素運動や低カロリーダイエット中にBCAAを摂取することで、筋肉のエネルギー代謝をサポートし、筋力低下や筋肉の分解を抑制する効果が期待できます。

個人の目的や体調に合わせたプロテインとBCAAを選ぶことで、さらなる効果を得ることができます。例えば、BCAAが配合されたプロテインや、別途BCAAサプリメントを併用することが一般的です。個人の目的や体調に合わせた選択をするための解説をさせていただきます!

健康的な食事と適切なサプリメントの摂取をすることで、タンパク質やBCAAのパワーを最大限に活かすことができます。自分に合ったプロテインとBCAAを選び、正しい摂取量やタイミングを守ることで、理想的な筋肉合成や体力向上を目指しましょう。

プロテインの選び方

プロテインを選ぶ際に、主要な選択肢として挙げられるのがホエイプロテイン、ソイプロテイン、カゼインプロテインです。それぞれの特徴と選び方について、薬剤師が解説します。

  1. ホエイプロテイン: ホエイプロテインは、乳清から作られるプロテインであり、最も一般的なタイプです。その特徴は、消化が早く、アミノ酸の吸収率も高いことです。特に筋肉合成に効果的であり、トレーニング後のリカバリーに適しています。ホエイプロテインにはコンセントレート(WPC)、アイソレート(WPI)などの種類があり、目的や予算に応じて選ぶことができます。
  2. ソイプロテイン: ソイプロテインは大豆から作られるプロテインであり、植物由来のためビーガンや乳製品アレルギーの方に適しています。吸収はホエイプロテインよりもゆっくりであり、持続的なアミノ酸供給が期待できますまた、大豆にはイソフラボンなどの植物化学物質も含まれており、女性ホルモンに似た効果を持つとされています。
  3. カゼインプロテイン: カゼインプロテインは乳製品から抽出されるプロテインであり、消化吸収がゆっくりな特徴があります。胃でゆっくりと凝固するため、アミノ酸が徐々に放出されるため、長時間のゆっくり状態や就寝前カゼインプロテインは筋肉保護効果があり、夜間のリカバリーに優れているとされています。

コンセントレート(WPC)、アイソレート(WPI)とは?

ホエイプロテインの選び方は?

同じホエイプロテインでも、ホエイを濃縮したタイプのWPC(濃縮乳清タンパク質)あるいは分離させ余分なものをは取り除いた WPI(分離乳清タンパク質)の2種類があります。WPCおよびWPIの両方ともタンパク質を含んでおります。ですが、WPIはWPCよりもさらなる処理過程を経て、よりタンパク質濃度の高い製品となっています。

WPCとWPIの違いをおしえて!

コンセントレート(WPC)は乳清をろ過するためにフィルターを膜処理した後に出来る液体を凝縮し、その凝縮した液体を乾燥させたのがWPCとなります。この様にろ過されて出来た液体には、脂質および乳糖(ラクトース)としての炭水化物などの栄養分も含まれています。

アイソレート(WPI)は一般的にタンパク質含有率が高いのが特徴の一つです。WPCのプロテイン含有量は約80%ですが、WPIの含有量はそれより多く90%となります。また、タンパク質を脂質および炭水化物から分離できます。WPIは、WPCよりも低脂肪なので、ローファット ダイエットを実行している人に人気です。

また、アイソレート(WPI)のもう一つの特徴は、乳糖含有量。こちらはWPCと比べると大幅に低く、乳糖不耐症の方々にも理想的です。WPIを製造する際にWPCをさらに加工・精製するため、その構造は分解され一部の生物活性が失われてしまいます。ですが、タンパク質が変性しても、含まれているアミノ酸の構造と配列は変化せず、筋トレをする方が望むようなメリットには影響がありません。体内に取り込まれたタンパク質は消化過程で全て分解されアミノ酸になります。

薬剤師カルダモンおすすめのプロテイン

最後におススメのプロテインを紹介していきます!

トレーニングしている方に

VALX バルクス ホエイ プロテイン チョコレート風味 WPCプロテイン

こちらの商品はトレーニングを行なっていてしっかりと筋肉をつけたい方にオススメ!チョコレート味はとても飲みやすいため、初めてプロテインを試す方にもオススメの商品となっています。

人工甘味料未使用

ウルトラ ホエイプロテイン チョコレート風味

こちらの商品も先ほどと同じホエイプロテイン。トレーニングをしてしっかり筋肉をつけたい方にオススメの商品です。このプロテインの特徴として、人工甘味料を使っていないという点が挙げられます。日常的に摂取するのであればより体への負担が少ない植物由来の甘味料を使っている方が安心ですね。

ソイプロテイン

サイナープロティン ココア

ホエイプロテインと比べると吸収が遅いため、筋肉しっかりつけたい方にはオススメできませんが、健康的にタンパク質を摂取し、ボディメイクをしたいという方にはオススメ。この商品も飲みやすく、人工甘味料未使用であるというメリットもあります。

カルダモンは週2回程度のトレーニングに、毎朝の散歩を行なっています。現在はトレーニンごのみソイプロテインを飲んでおります。プロテインに頼るというよりも3食の食事の中でバランスよくアミノ酸スコアの高い食品と野菜果物をバランスよく摂っています。

皆さんもまず普段の食生活を見直し、不足する部分はプロテインで補うというイメージで取り入れていくのはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました